イワタニファインガスでは超高純度の酸素や窒素、水素、ヘリウム、アルゴン、炭酸ガス、キセノン、ネオン、クリプトン等を品揃えしております。
ガス種別で探す
ガス名 | 窒素ガス | アルゴンガス | 水素ガス | ヘリウムガス | 酸素ガス | 炭酸ガス | 空気ガス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
化学式 | N2 | Ar | H2 | He | O2 | CO2 | Air |
物性 | 不燃 | 不燃 | 可燃 | 不燃 | 支燃 | 不燃 | 支燃 |
規格 | 一般(99.99%) | 一般(99.99%) | 一般(99.95%) | 一般(99.995%) | 一般(99.5%) | 一般(99.9%) | 一般 |
99.999% | 99.999% | 99.999% | 99.8% | 99.99% | 高純度A | ||
99.9999% | 99.9999% | 99.9999% | 99.9999% | 99.995% | 99.995% | 高純度U | |
99.99998% | 99.99999% | 99.9999% | 99.999% |
ガス名 | メタン | アセチレン | エチレン | エタン | プロピレン | プロパン |
---|---|---|---|---|---|---|
化学式 | CH4 | C2H2 | C2H4 | C2H6 | C3H6 | C3H8 |
物性 | 可燃 | 可燃 | 可燃 | 可燃 | 可燃 | 可燃 |
規格 | 一般(99%) | 一般(99%) | 一般(99%) | 99% | 99.5% | 一般(99%) |
99.90% | 99.9999% | 99.9% | 99.9% | |||
99.99% | ||||||
99.9995% | ||||||
99.9999% |
ガス名 | 1-ブテン | イソブテン | ノルマルブタン | イソブタン | ジメチルエーテル |
---|---|---|---|---|---|
化学式 | 1-C4H8 | i-C4H8 | n-C4H10 | iso-C4H10 | (CH3)2O |
物性 | 可燃 | 可燃 | 可燃 | 可燃 | 可燃 |
規格 | 99% | 99% | 99% | 98% | 一般(99%) |
99% |
ガス名 | アンモニア | 硫化水素 | 一酸化炭素 | 塩化メチル | 六フッ化硫黄 |
---|---|---|---|---|---|
化学式 | NH3 | H2S | CO | CH3CL | SF6 |
物性 | 可燃/毒 | 可燃/毒 | 可燃/毒 | 可燃/毒 | |
規格 | 一般(99.9%) | 99.9% | 99.9% | 99% | 一般(99.9%) |
99.9% | 99.99% | 99.95% | 99.9% | ||
99.999% | 99.995% | ||||
99.9999% |
ガス名 | 塩素 | 一酸化窒素 | 二酸化窒素 | 亜酸化窒素 | 二酸化硫黄 | 塩化水素 | 臭化水素 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
化学式 | CL2 | NO | NO2 | N2O | SO2 | HCl | HBr |
物性 | 支燃/毒 | 支燃/毒 | 支燃/毒 | 支燃 | 毒 | 毒 | 毒 |
規格 | 99.4% | 99% | 99.5% | 一般(99.9%) | 99.9% | 99.7% | 99% |
99.7% | |||||||
99.999% |
ガス名 | キセノン | クリプトン | ネオン | 重水素 |
---|---|---|---|---|
化学式 | Xe | Kr | Ne | D2 |
物性 | 可燃 | |||
規格 | 99.995% | 99.995% | 99.99% | 99.50% |
99.999% | 99.999% | 99.999% | 99.995% | |
99.999% |
ガス名 | 化学式 |
---|---|
エチルエーテル | (C2H5)2O |
シクロプロパン | (CH2)3 |
シクロヘキサン | (CH2)6 |
アセトン | (CH3)2CO |
硫化メチル | (CH3)2S |
二硫化メチル | (CH3)2S2 |
ブチルメルカプタン | (CH3)3CSH |
トリメチルアミン | (CH3)3N |
ジクロロエチレン | 1,1-C2H2Cl2 |
ジクロロエタン | 1,2-C2H4Cl2 |
1,2-ブタジエン | 1,2-C4H6 |
1-ブテン | 1-C4H8 |
1-ヘキセン | 1-C6H12 |
アルゴン | Ar |
一酸化炭素 | C(18)O |
テトラクロルエチレン | C2Cl4 |
アセチレン | C2H2 |
塩化ビニル | C2H3Cl |
トリクロルエタン | C2H3Cl3 |
エチレン | C2H4 |
酸化エチレン | C2H4O |
エチルアセチレン | C2H5CCH |
塩化エチル | C2H5Cl |
エチルメチルケトン | C2H5COCH3 |
エタノール(エチルアルコール) | C2H5OH |
エチルメルカプタン | C2H5SH |
エタン | C2H6 |
オクタフルオロプロパン | C3F8 |
エンフルラン | C3H2CLF5O |
イソフルラン | C3H2F5CLO |
メチルアセチレン | C3H4 |
塩化アリル(塩化エチル) | C3H5Cl |
プロピレン | C3H6 |
プロパン | C3H8 |
ビニルアセチレン | C4H4 |
トルエン | C6H5(CH3)・C7H8 |
エチルベンゼン | C6H5C2H5 |
塩化ベンジル | C6H5CH2CL |
ベンゼン | C6H6 |
キシレン | C8H10 |
四塩化炭素 | CCl4 |
四フッ化メタン(四フッ化炭素) | CF4 |
アクリロニトリル | CH2CHCN |
塩化メチレン | CH2Cl2 |
臭化メチル | CH3Br |
アセトアルデヒド | CH3CHO |
塩化メチル | CH3Cl |
酢酸ビニル | CH3COOC2H3 |
酢酸エチル | CH3COOC2H6 |
ヨウ化メチル | CH3I |
ジメチルエーテル | CH3OCH3 |
メタノール | CH3OH |
メチルメルカプタン | CH3SH |
メタン | CH4 |
トリクロルエチレン | CHClCCl2 |
塩素 | Cl2 |
一酸化炭素 | CO |
炭酸 | CO2 |
硫化カルボニル | COS |
二硫化炭素 | CS2 |
オクタフルオロシクロブタン | cyclo-C4F8 |
水素 | H2 |
硫化水素 | H2S |
臭化水素 | HBr |
ホルムアルデヒド | HCHO |
塩化水素 | HCl |
ヘリウム | He |
イソプロピルベンゼン | i-(C3H7)C6H6 |
イソブチルアルデヒド | i-C3H7CHO |
イソプロピルアルコール | i-C3H7OH |
イソブタン | i-C4H10 |
イソブテン | i-C4H8 |
イソバレルアルデヒド | i-C4H9CO |
イソブタノール | i-C4H9OH |
イソペンタン | i-C5H12 |
クリプトン | Kr |
m-エチルトルエン | m-C7H7(C2H5) |
窒素 | N2 |
亜酸化窒素 | N2O |
n-ウンデカン | n-C11H24 |
ノルマル-ブタン | n-C4H10 |
ノルマル-ペンタン | n-C5H12 |
ノルマル-ヘキサン | n-C6H14 |
ノルマル-ヘプタン | n-C7H16 |
オクタン | n-C8H18 |
ネオン | Ne |
アンモニア | NH3 |
一酸化窒素 | NO |
二酸化窒素 | NO2 |
酸素 | O2 |
空気 | O2+N2 |
o-エチルトルエン | o-C7H7(C2H5) |
p-エチルトルエン | p-C7H7(C2H5) |
六フッ化硫黄 | SF6 |
二酸化硫黄 | SO2 |
トランス-2-ブテン | t-2-C4H8 |
キセノン | Xe |
有害大気汚染物質測定用 | HAPs-J9 |
---|---|
HAPs-J12 | |
HAPs-J17 | |
HAPs-BTX | |
HAPs-JE3 | |
HAPs-J44 | |
HAPs-J44+EO | |
HAPs-J44+F7 | |
HAPs-J52 | |
HAPs-J52SP | |
内部標準ガス | ― |
光化学スモッグモニタリング用 | PAMS-J58 |
新規自動車排気ガス規制用 | NMOG |
室内空気汚染測定用 | IAP-JH |
IAP-J37 |
VOCsフリーゼロガス | 超高純度窒素 |
---|---|
超高純度ヘリウム | |
超高純度合成空気 |
VOCsフリー超精密圧力調整器
標準ガス/VOCsフリーゼロガス用 | 形式 | 1次側圧力 | 2次側圧力 | 流量 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|
YSRH-25025 | 25MPa | 0.25MPa | 10mL~2L/分 | SUS-316 |
ガス名 | モノシラン | ジシラン | モノメチルシラン | トリメチルシラン |
---|---|---|---|---|
化学式 | SiH4 | Si2H6 | (CH3)SiH3 | (CH3)3SiH |
物性 | 可燃/毒 | 可燃/毒 | 可燃 | 可燃 |
規格 | 99.9999% | 99.99% | 99.99% | 99.99% |
ガス名 | ホスフィン | ジボラン | アルシン | ゲルマン |
---|---|---|---|---|
化学式 | PH3 | B2H6 | AsH3 | GeH4 |
物性 | 可燃/毒 | 可燃/毒 | 可燃/毒 | 可燃/毒 |
規格 | 99.999% | 99.995% | 99.999% | 99.95% |
99.9995% | 99.999% | 99.9999% | 99.999% | |
99.9999% | ― | ― | ― |
ガス名 | 二フッ化メタン | 三フッ化メタン | 四フッ化メタン |
---|---|---|---|
化学式 | CH2F2 | CHF3 | CF4 |
物性 | 可燃 | ― | ― |
規格 | 99.9% | 99.9% | 99.99% |
99.99% | 99.99% | 99.999% | |
― | 99.999% | ― |
ガス名 | 六フッ化硫黄 | 三フッ化窒素 |
---|---|---|
化学式 | SF6 | NF3 |
物性 | ― | 支燃/毒 |
規格 | 一般(99.9%) | 99.995% |
99.9% | ― | |
99.999% | ― |
ガス名 | 三フッ化ホウ素 | 三塩化ホウ素 | 三フッ化塩素 | 三フッ化リン | 四フッ化ケイ素 |
---|---|---|---|---|---|
化学式 | BF3 | BCL3 | CLF3 | PF3 | SiF4 |
物性 | 毒 | 毒 | 支燃/毒 | 毒 | 毒 |
規格 | 99.99% | 99.999% | 99.9% | 99.99% | 99.999% |
ガス名 | ジクロロシラン | 六フッ化タングステン |
---|---|---|
化学式 | SiH2Cl2 | WF6 |
物性 | 可燃/毒 | 毒 |
規格 | 99.9% | 99.999% |
― | 99.9995% |
ガス名 | 規格 | O2 | H2 | CO | CO2 | CH4 | THC | H2O |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
窒素ガス | 一般(99.99%) | 50 | ― | ― | ― | ― | ― | 13.9 |
99.999% | 5 | 2 | 1 | 1 | ― | 1 | 9.3 | |
99.9999% | 0.2 | ― | 0.1 | 0.1 | 0.1 | ― | 1.03 | |
99.99998% | 0.01 | 0.02 | 0.02 | 0.02 | ― | 0.02 | 1 |
ガス名 | 規格 | N2 | O2 | H2 | CO | CO2 | CH4 | THC | H2O |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルゴンガス | 一般(99.99%) | 50 | 10 | ― | ― | ― | ― | ― | 10 |
99.999% | 5 | 1 | 2 | ― | 1 | ― | 1 | 2.6 | |
99.9999% | 1 | 0.2 | ― | 0.1 | 0.1 | 0.1 | ― | 1.03 | |
99.99994% | 0.3 | 0.1 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | ― | 1 |
ガス名 | 規格 | N2 | O2 | CO | CO2 | THC | H2O |
---|---|---|---|---|---|---|---|
水素ガス | 一般(99.95%) | 200 | 50 | 1 | 1 | 5 | 20.7 |
99.9999% | 0.2 | 0.1 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 1.03 | |
99.99999% | 0.05 | 0.02 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.5 |
ガス名 | 規格 | N2 | O2 | CO | CO2 | THC | H2O |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘリウムガス | 一般(99.995%) | 20 | 5 | 1 | 5 | 1 | 5.3 |
99.999% | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2.6 | |
99.9999% | 0.2 | 0.1 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 1.03 | |
99.99995% | 0.02 | 0.01 | 0.02 | 0.02 | 0.02 | 1 |
ガス名 | 規格 | N2 | Ar | CO | CO2 | CH4 | H2O |
---|---|---|---|---|---|---|---|
酸素 | 一般(99.5%) | 2500 | 2500 | ― | ― | ― | 20.5 |
99.8% | 500 | ― | ― | ― | 15 | 10 | |
99.999% | 5 | ― | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 1 | |
99.9999% | 0.2 | 0.1 | 0.03 | 0.03 | 0.03 | 1 |
ガス名 | 規格 | CO | CO2 | THC | H2O | NOX | SOX |
---|---|---|---|---|---|---|---|
空気 | 一般 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
高純度A | 1 | 2 | 3 | 10 | ― | ― | |
高純度U | 1 | 1 | 0.1 | 5 | 0.01 | 0.01 | |
超高純度 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.54 | 0.005 | 0.005 |
ガス名 | 規格 | N2 | O2 | Ar | CO2 | H2O | C2H6 | C3H8 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メタン | 一般(99%) | 3000 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 1000 |
99.9% | 700 | 10 | 1 | 1 | 5 | ― | ― | ― | |
99.99% | 20 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | ― | |
99.9995% | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
99.9999% | 0.5 | 0.02 | 0.02 | 0.02 | 2 | 0.06 | 0.09 | ― |
ガス名 | 規格 | N2 | O2 | H2 | CO2 | CH4 | H2O |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一酸化炭素 | 99.9% | 500 | 100 | 100 | 100 | ― | 10 |
99.95% | 150 | 30 | 15 | 30 | 1 | 3 | |
99.995% | 10 | 2 | 5 | 5 | 0.5 | 1 |
ガス名 | 規格 | N2 | CO2 | CH4 | H2O | N2O | NO2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一酸化窒素 | 99% | 5000 | 500 | ― | 10 | 3000 | 1000 |
99.7% | 1000 | 100 | ― | 5 | 1000 | 1000 | |
99.99% | 30 | 1 | 1 | 1 | 30 | 30 |
用途別で探す
用途に合わせた最適なガスをお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
O2 | 化学分析、材料試験では、酸素を使って物質の酸化を調べることで成分や劣化の程度を評価。 環境制御:食品・医薬品の保存では、酸素濃度を制御することで微生物の繁殖や酸化劣化を防止。 |
N2 | 雰囲気ガス:酸化や燃焼などの化学反応を防ぐ、酸素を排除して品質の劣化(酸化、腐敗)を防止。 |
液体窒素 | 超低温冷却(金属や樹脂の脆性試験、電子部品の熱衝撃試験、医薬品の冷凍保存)。 |
Ar | キャリアガス、試料を分析装置に運ぶための媒体。 |
He | キャリアガス、試料を分析装置に運ぶための媒体。 |
H2 | キャリアガス、試料を分析装置に運ぶための媒体。 |
空気 | 環境制御(環境の清浄度維持、微粒子や汚染物質の混入防止)乾燥・冷却・搬送、リークテストなど。 |
アセチレン | 原子吸光分析において、同ガスは主にフレーム(炎)を作る為の原料ガス。 |
標準ガス | 分析機器の校正:測定機器の正確な値を示すように調整。 |
校正用ガス | センサーや分析機器の校正用、機器の精度を保つために既知濃度のガスを使用して校正を行う。 |
ゼロガス | 分析機器のゼロ点調整(ゼロ校正)、ガス分析計や環境測定機器、目的の成分を含まない高純度ガスを指す。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
O2 | 細胞呼吸によるATP(エネルギー)の産生、脳機能の維持、免疫力の向上、美容・代謝の改善、酸素カプセルや酸素水などの健康促進。 |
N2 | 医療用酸素とブレンドして病院内に清潔な空気を送る。液体窒素は、研究用の細胞、血液、精子・卵子などの凍結保存と輸送に利用されている。 |
CO2 | 細胞培養インキュベーター内で培地のPHの安定化に利用。 |
亜酸化窒素 | 手術・歯科治療での鎮静・鎮痛用途で利用される。酸素と混合して吸引することで痛みと不安を軽減。 |
医療用二酸化炭素 | 腹腔鏡手術での気腹、呼吸中枢の刺激、血管造影・カテーテル治療等で利用されている。 |
混合ガス(CO2+O2+N2) | 細胞培養ガスとして利用されている。 |
一酸化窒素 | 主に肺血管拡張作用で利用されることがある。全身の血管には作用しない為、副作用が少ないのが特徴。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
LN2 | 細胞・組織の凍結保存や輸送、クライオサージェリー(低温手術:イボ・ほくろ・皮膚腫傷)。 |
ドライアイス | 血液・ワクチン・細胞・組織などの低温輸送、病理組織や微生物検体の一時保存などで利用されている。 |
フロン | 冷凍機器(超低温フリーザー、保冷庫、試薬保存槽など)の冷媒として利用される。 環境負荷が高く、低GWP冷媒や自然冷媒(CO2,NH3)への移行が進行中。 |
CO2 | 医療・研究試料(血液、細胞、ワクチンなど)の短期輸送、食品・医薬品の保冷包装、 皮膚疾患の冷凍治療、医療機器や生体分析の低温滅菌、薬品・食品成分の抽出・保存など。 |
液体ヘリウム | 超電導磁石の冷却(MRI、NMRなど)、高感度センサーや検出器の冷却(X線検出器、宇宙望遠鏡など)、生体試料の抽出や保存。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
空気 | 圧力変化による簡易リークテスト。包装材や容器の検査に利用。 |
N2 | ガス置換(酸素や水分を置換。食品・医薬品・電子部品の包装や保存に使用)。 |
Ar | ガス置換(高純度・不活性。溶接や半導体製造での酸素・水分除去)。 |
CO2 | ガス置換(食品包装での酸素置換。微生物の増殖抑制効果)。 |
He | ガス置換(高い拡散性を活かし、真空装置や分析機器のパージで使用)。 |
H2+N2 | 安全性を高めたリークテスト用ガス、水素の高感度性を利用。ヘリウムの代替品。 |
O2+CO2 | 食品(肉製品等)酸化防止用途で利用。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
H2 | 水素燃料として燃料電池発電や水素タービン発電に利用。 太陽光や風力などの変動制再エネ電力を使って水を分解し、グリーン水素製造。水素利用した熱・電力供給。 |
NH3 | 炭素を含まない化合物であり、燃焼してもCO2を排出しない。石炭火力発電への混焼や専焼用途で期待がされている。 |
CO2 | 地球温暖化の最大要因で削減が必要。カーボンニュートラルは、CO2の排出量と吸収量を均衡させることで実質ゼロを目指す考え。 CO2の回収・貯留(CCS)と除去(CDR)。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
O2 | 金属の溶解・切断、ガラス・セラミック製造、廃棄物焼却、高濃度酸素供給による呼吸補助、 液体酸素はロケット燃料の酸化剤として利用され、燃焼(液体水素)と反応して推進力を生む。 |
H2 | 水素エンジン、水素ガスタービン、産業炉・高熱加熱で利用されている。 |
NH3 | 火力発電での混焼・専焼、産業炉での燃料転換(化石燃料の代替)。 |
LPG | プロパン・ブタンを主成分とするガスで燃焼性が高く、エネルギー密度にも優れている。 都市ガスの増熱用や、低熱量の天然ガス(シェールガスなど)を補う燃材としても利用されている。 |
アセチレン | ガス溶接、金属切断、局部加熱で利用され、造船や建設、自動車、配管などの分野で広く使用されております。 自己分解性のガスで容器は立てて使用するなど取り扱いには注意が必要です。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
O2 | 植物は根や葉で酸素を使って細胞呼吸を行い、エネルギーを生成します。その他土壌微生物の活性化、病害虫耐性の向上が見込まれます。 |
CO2 | 光合成の促進による成長加速、その結果、収量と経済性の向上。 |
LPG | 温室の加温用燃料として利用されております。 また、暖房機器による温度一定化等の環境制御に不可欠で生育スピードの向上や病害虫の発生リスク低減、収量増加の効果が得られます。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
O2 | 細胞呼吸によるATP(エネルギー)の産生、脳機能の維持、免疫力の向上、美容・代謝の改善、酸素カプセルや酸素水などの健康促進。 |
N2 | 医療用酸素とブレンドして病院内に清潔な空気を送る。液体窒素は、研究用の細胞、血液、精子・卵子などの凍結保存と輸送に利用されている。 |
CO2 | 細胞培養インキュベーター内で培地のPHの安定化に利用。 |
He | 超電導磁石の冷却(MRI、NMRなど)、分析器のキャリアガス、タンパク質・分子構造解析などで利用されております。 |
ガス種 | ガスの概要とその使用用途など |
---|---|
O2 | 酸素は、シリコン(Si)と反応して酸化シリコン(SiO2)膜を形成します。 主にデバイスのゲート絶縁膜や素子分離、層間絶縁膜などに使用される極めて重要な材料です。 酸素は、CVD(化学気相成長)プロセスにおいて、TEOS(テトラエトキシシラン)などの前駆体と反応し、 SiO2膜を低温で形成するために使用されます。 |
N2 | 酸化防止(不活性ガスとして利用:酸素を除去するパージガス)、シリコンウェハー洗浄した後、表面に残った 水分除去にドライな窒素ガス利用、クリーンルームの環境維持、液体による冷却 (フォトリソグラフィーやイオン注入工程での熱を効率よく除去) など半導体製造のあらゆる工程で「品質を守る」ための使用される重要なガスである。 |
Ar | 成膜工程での反応制御、ドーピングや熱処理時の酸化防止、封止工程での保護雰囲気形成、キャリアガス、 プラズマ生成用ガスなどで利用されております。 |
H2 | ウェハーの表面処理や洗浄工程、成膜・アニーリング工程(水素アニーリングにより、シリコン界面の欠陥を低減、 絶縁膜やゲート酸化膜の信頼性向上)。 |
成膜用ガス | 基板上で化学反応を起こし、目的の薄膜を形成する原料ガス。 主には、シリコン系(シラン、ジシラン、テトラエトキシシラン)、金属系(六フッ化タングステン、四塩化チタン、三塩化ホウ素)、 有機金属系(トリメチルガリウム、トリメチルアルミニウム)などがあります。 |
エッチング用ガス | 基板上の不要な材料を選択的に除去し、微細な回路パターンを形成するために必要なガス。 フッ素系(四フッ化炭素、トリフルオロメタン、六フッ化硫黄、三フッ化窒素)塩素系(塩素、三塩化ホウ素、塩化水素)、 臭素系(臭化水素)などがあります。 |
ドーピング用ガス | シリコンなどの半導体材料に不純物(ドーパント)を添加し、電気特性(導電性やキャリア濃度)を制御する際に使用されます。 主なガスは、ホスフィン(PH3)、ジボラン(B2H6)、アルシン(AsH3)となります。 また、ドーピング工程には、イオン注入法、熱拡散法、エピタキシャル成長中のドーピングなどがあります。 |
クリーニング用ガス | 半導体製造装置内部(特にCVDやエッチングチャンバー)や配管に付着した残留物・堆積物を除去するために使用されるガス。 主なガスは、三フッ化窒素(NF3)、フッ素(F2)、三フッ化塩素(ClF3)などがあります。 ClF3は、主にセントラル硝子と関東電化工業で製造され、岩谷産業の特許商品でありました。 |
レアガス | プラズマ生成と成膜・エッチングでは、アルゴン(スパッタリングやCVDなどの工程)が利用されています。 露光装置の光源として、ネオン、クリプトン、キセノンはエキシマレーザーの光源で使用されております。 冷却とリーク検査では、ヘリウムが超電導磁石の冷却や真空装置のリーク検査で使用されております。 パージ・キャリアガスでは、アルゴンやヘリウムが利用されております。 |
標準ガス | 分析機器の校正、プロセスガスの濃度確認、製造装置の性能確認、環境モニタリングで利用されております。 |